Mac が教えてくれた英語 Part 2

Mac が教えてくれた英語 Part2です。

昨日は文字化けを取り上げましたが覚えてますか?

文字化けって英語でなんて言うの? Macが教えてくれた英語Part 1 - HIDE900’s diary

 

今日のMacあるあるは、こちらです。

Windowsで作ったファイルをMacで開くと、レイアウトが崩れるんだよね〜」

Windowsで作ったファイルをMacで開くと、よくありませんか?

せっかく綺麗に作ったのに…(>_<)

レイアウトはlayoutで良さそうですが、崩れたってなんて言うんだろう…

3つの文を、ネイティブに判定してもらいました。

 

When I opened a windows document on my Mac,
1. the layout collapsed.
2. the layout broke.
3. the layout was distorted.

 

真っ先に思いつくのはcollapseですね。建物なんかが崩れる時に使いますよね。

壊れたという意味でbreakはどうだろう。

ゆがめるという意味のdistort。

 

さて、正解はどれだったでしょうか。

答えは3の" the layout was distorted."です。

 

 

distort: pull or twist out of shape.

 

ちなみに、collapseだと

to fall down suddenly because of pressure or having no strength or support

が一番の意味に来るので、崩れると支えがなくなって崩れるというのが本来の意味なのでしょう。

 

 

breakは、

to separate suddenly or violently into two or more pieces, or to  stop working by being damaged

なので、急に、または、乱暴に割かれること、stop workingなので機能を果たさなくなる=壊れる、というイメージかと思います。

なので、スタイルが崩れるというのは完全に崩れて(collapse)もなく、粉々になって(break)もないということなのだろうと思います。

 

Thousands of buildings collapsed in the earthquake.

数千のビルが地震で崩壊した。

The dish fell to the floor and broke.

お皿は床に落ちて粉々になった。

When I opened a windows document on my Mac, the layout was distorted.

ウインドウズのファイルをマックで開いたらレイアウトが崩れた。

 

ちなみに、僕はdistortという単語を知らなかったので、

When we open a windows file, it sometimes collapses.

と言ったんですが、??って感じだったので、

I mean the style or layout was better when I created it on my Mac. It collapsed. アワアワwww

みたいな感じで、頑張ったら Oh, you can say "distorted." とようやく伝わりました。

TOEIC900点って言ってもこんな感じです。母国語じゃないので、出会ったことない言葉がいっぱいありますよね。出会っても出会っても忘れていきますし…

日本語だって、知らない言葉いっぱいあるので、英語で全部完璧に言おうなんて無理に決まってます。言えないことを、こう言いたい!って頑張るのが大事だと思います。